2014年9月8日月曜日

2014ホタル展の俳句紹介

ふと気づけばはや九月。
夏も終わってしまいましたね・・・(汗)

涼しくなって落ち着いてきたので、暑い時にできなかったこまごました更新を少しずつやっていこうと思います。

まずは柳絮会の皆さんの俳句をご紹介。
去年に引き続き、「蛍」のお題で詠んでくださっていました(^^)

+ + +


(上の写真右の短冊から)

蛍火や 水面(みなも)に近き ところより (尚之)

蛍見に 友の形見の ペンダント (富子)

鱒渕の あま水求む ホタルかな (守男)

暗闇に 光求めて 恋蛍 (勝保)

震災を 友と語らふ 蛍の夜 (ヤエ)



交通規制の闇を点して 初蛍 (和子)

北限の 源氏蛍の 乱舞かな (裕子)

転ぶなと 声を掛けられ 蛍狩 (華子)

鱒渕川の 水面に光る 恋蛍 (豊子)

蛍火の 飛び行く先に 喪の灯り (和彦)

闇を待つ 鱒渕川の 恋蛍 (紀徳)



洗濯や 蛍の舞に 見とれつつ (千佳)

せせらぎの 谷間の木立 蛍舞ふ (サキコ)

初蛍 亡き友偲ぶ 今宵かな (悦子)

一灯の 水曲(みわた)離るる 初蛍 (好道)

蛍火の ゆらぎの揃ふ 川面かな (奈奈夫)

星空の 水面に映る 蛍かな (君枝)



人を待つ 蛍袋の うす明り (尚之)

+ + +

お気に入りの俳句は見つかりましたか?
来年は気に入ったものに投票してもらったり感想をいただくこともしてみたいですね。

(by す)



2014年6月29日日曜日

6/29 そして最終日・・・


日曜日のこの日も雨が降ったり止んだり。
それでも近所の人達が入れ替わり立ち替わり、遊びに来てくれました(^^)

顔見知りのご近所さんが集まれば、いつでも笑い声が響きます♪
仲良し三姉妹が来た着物。子どもサイズで可愛い!
俳句会のお師匠さんが来てくださったので、すかさず一句お願いしました。
即興にも関わらずとても情感溢れる句を詠んでくださいました。
あいにくの雨にも関わらず、お客さんは次々と来てくれました。
裏方では、ほたるカフェ用(兼スタッフ用)に、おにぎりやお惣菜がたくさん用意されました☆
正勝さんが急きょ持ってきてくれた、この辺りに飛来したコウノトリの写真と、珍しいカルミアの花の写真。
スタッフ皆でちょっと早めの夕食。炊きたてご飯のおむすび、美味しかった!
ホタル展終了後、片づけをしながら皆で締めの会。一人ひとり感想を発表しました。
その後、突発できよくんのジャグリング講習会が。やっぱりおもしろい!
今回、5月末に急逝された、南三陸町歌津でヤマ学校をしていた通称・スパイダーさんの追悼コーナーを設置させていただきました。鱒淵にも度々顔を出されていたため、たくさんの方が足を止めてくれました。
ボランティアつながりで送って頂いた、スパイダーさんの聞き書き本と、ふるさと鱒淵アンケート本。
聞き書きプロジェクトさん、ありがとうございました!

今年もなんとか無事に開催することができました。
ご協力いただいた地域の皆様、ご来場いただいた皆様、ホタル展メンバーの皆、どうもありがとうございました!!

(by す)

2014年6月28日土曜日

6/28 今年も開幕!

6月28日、ついに「ちいさなホタル展2014」が開幕しました。
朝10時、例年通り(?)まずはのんびりとオープン。

さっそく手伝いに来てくれた近所のママと赤ちゃん。
お客さんをもてなしてくれました♪

もうすぐ1歳になるはるくんは、みんなのアイドルです(^^)

会場となる鱒淵地区の松坂集会所前の掲示板に貼らせてもらいました。

昼間はご近所の方がたくさん見に来てくれました♪

会場に入ると、まず夢想同人窯さんのカップ類や正人さんの写真が並びます。

こちらは公一さんの書。昔の鱒淵10区の長寿番付なども出してもらいました☆

けい子さんのニット作品、好道さんの竹とんぼ、公一さんの書画など。

こちらは一年ぶりの出展となる志恵さんのニットとお花。ニット大人気でした!

ふさ子さんのつるし雛と、れい子さんの和小物。会場に華を添えています。

正人さんの懐かし昭和コーナーと、敬太さんの書。なんと今年の書展で入選されたそう!

みえ子さんのつるし雛。可愛らしい子たちが揃っています。

夢想同人窯さんの陶芸と、米川俳句会(柳絮会)さんの俳句。陶器に生けた白紫陽花がきれいです。

正人さんの昔の鱒渕写真集。「これ私たちの入学式!」と盛り上がる方々もいました(^^)

佐賀出身のきよくんが、世界を旅した時の写真。不思議な美しい風景に目が奪われます。

私・すずのビーズや絵本・豆本コーナーなど。

ふじ子さんのつるし雛と、正子さん・順子さんの俳句やパッチワーク。色彩が鮮やか!

佐藤夫妻のお花・キャンドル・木工作品と、忠美さんの水墨画、公一さんの飛竜図。

早穂さんのアンティークと、きよくんの写真。なんとなく神秘的なコーナーです。

みえ子さんのフラワーアレンジメント作品。奥の黄色い花は娘さんのさおりさんの作品だそう。

つるさんの風景画。今年はほぼ水彩で描いたそうで、稲の黄色や山の緑が本当に鮮やかです!

早穂さんの古物など。歴史を感じさせます。

昨年に引き続き出品してくれた90代のみつきさんのドールたち。細かい!

光枝さんのつるし雛たち。卓上サイズでかわいらしく、「これ売り物?」という声も。

会場の全体はこんな感じでした。好道さんが作ってくれた中央の着物をかけた竹竿、素敵です。

この日、大崎タイムスさんに掲載して頂きました。ありがとうございました!

また、この日の夜は、震災直後に南三陸町から鱒淵に避難されてきた方々を招待して交流会を催しました。



参加してくれたのは、南三陸町中瀬町の方13人と同じく枡沢からお一人の計14人。
ホタル展スタッフを含む鱒淵の住民や、遠くから駆けつけてくれたボランティアたちとの久しぶりの再会に、たくさんの笑顔がこぼれました。

ホタル展を観てもらった後は、鱒淵川沿いの源氏ボタル観賞へ。
日中雨が降ったので蛍の出はどうかと心配していましたが、幸いたくさん飛んでいたということでした。

今回この交流会を開催するにあたり、送迎バスを運行することにしました。
所有するバスを快くお貸し頂いたOさん、ボランティアでバスを運転してくれたTさん、バスガイドを引きうけてくれたKさん、関係者の皆様、どうもありがとうございました!


2014年6月27日金曜日

6/27 ホタル展2014準備風景

おばんでございます。
今年のホタル展も無事終わり、もろもろ片づけも済んで、ようやくブログに手をつけることができるようになりました。
まずは展示の準備風景からご覧ください。

+ + +

ホタル展開催の前日、この日は朝から会場となる地区の集会所に作品を展示しました。
つるし雛やたくさんの展示物をうまく配置するために、大工のよしみちさんが近くの竹林から竹を切り出して、大道具を作ってくれました。

のこぎりを持って竹やぶに入っていきます。(許可を得てご近所の竹を切らせていただきました)

鉈で余計な枝を払っていきます。

集会所のコーナー部分に竹を設置。一本だけ葉のついた枝を残してあるのがわかりますか?

コーナーにつるし雛を飾り付け、部屋の中央には昔のお嬢さん方の着物を吊るしました。

3年目とあって、メンバーみんな手際良く飾り付けていきます。
こんな小さなお手伝いさんも(^^)


続々と運び込まれる作品の中には、こんな大作も!作者はなんと20代の若者です。

最後の作品展示も終わり、この日の作業は終了。

この日は午前中に大雨が降り、作品搬入が危ぶまれましたが、午後からはだいぶ天気が良くなり、無事展示できました。
夜遅くまでかかりましたが、作業が終わってから集会場裏の川を覗くと、まだ源氏ボタルが数匹飛んでいるのが見えました。
(源氏ボタルは夜8時から9時くらいまでが見頃です。)

(by す)

2014年6月8日日曜日

【お知らせ】ホタル展2014の詳細


先月開かれた第一回ちいさなホタル展実行委員会で、今年の詳細が決まりました。
今年も源氏ボタルの発生ピーク時に合わせて開催しますので、皆さまのお越しをお待ちしています!
(ホタルは天候によって時期がずれることもあります)

+ + +

「ちいさなホタル展2014」

【日時】 2013年6月28日(土)、29日(日) 10~21時頃
【場所】 登米市東和町米川字寺内 松坂集会所(鱒渕簡易郵便局横)
(※入場無料)
【主催】 ちいさなホタル展実行委員会

■展示
 つるし雛・和小物、フラワーアレンジメント、あみもの、写真、風景画、陶芸、俳句、etc...

■企画① 「ほたるcafe」
 おにぎり・お漬物・お茶のサービス。みんなでお茶っこしましょう☆(募金にご協力ください。)

■企画② 「ますぶちトリビア」
 鱒渕のちょっと気になるあんな場所、こんな人、昔の様子などをご紹介♪

+ + +


▼「ちいさなホタル展2014」ちらし
ちいさなホタル展2014ちらし

>> PDFダウンロードはこちら (1.86MB)


今年も無事開催できることを祈って。

(by す)


2014年5月9日金曜日

【お知らせ】 ちいさなホタル展2014開催決定

こんにちは。
昨年のホタル展から、あっという間に一年が経ちました!

東北の冬は長く、雪が解けて春が来ると一斉に花が咲き、緑が芽吹きます。
そんな春が近付くと、人間もなんだかそわそわしてきます。
私も例外でなく。(笑)

そんなわけで(?)、今年も「ちいさなホタル展」やらせて頂きます。


「ちいさなホタル展 2014」
日時: 2014年6月28日(土)~29日(日)
場所: 登米市東和町米川鱒淵地区 松坂集会所(鱒淵簡易郵便局横)


昨年はたくさんの皆さんに出展して頂いて盛況でしたので、今年は実行委員会を開き、しっかり準備をしていきたいと思います。
詳細が決まり次第、このブログでも順次お届けしていきたいと思います。


下の写真は先日(4/27)快晴のうちに執り行われた、鱒淵にある華足寺の春の祭典の様子です。
ホタル展の参加者の皆さんもたくさん来ていたので、「今年もホタル展やります!」と勧誘させてもらってきました☆


県の有形文化財となっている華足寺山門。桜の風景がとても素敵です。

地域みんなでつくる昔ながらの演芸大会。いい陽気のもと、皆さんの芸が光ります。

重厚なつくりの本堂。内部で行われる護摩焚きの法要は見ごたえがあります。

大きな幟(のぼり)をお祭り早朝に建て、終わると大切にしまいます。
みんなで協力して作業することで、この地域の和ができているのだなあと実感します。